音楽理論

メロディックマイナー・スケール
メロディックマイナー・ダイアトニックコード

 

そこで

6度も半音上げ

旋律的な繋がりを良くしたのが

メロディックマイナー・スケール

です

ハーモニックマイナー・スケールは

6度と7度の音程が短3度離れており

「旋律的に不自然」

という欠点も持っています

Ⅱ、Ⅴ、のコードタイプがメジャーダイアトニックと同じで

また、Ⅳもマイナーではなくメジャーコードなので

ハーモニックマイナー・ダイアトニックコードよりも

全体に明るい印象を受けます


**********************


ところで

この、メロディックマイナースケールにも

やはり、ちょっと欠点があります


トニックから、1オクターブ上のトニックまで

上行して下行する様子を聞いて下さい

このスケールを基にした

メロディックマイナー・ダイアトニックコード

-7

7

-7

  +5

7

7

Ⅵø7

Ⅶø7

Tm

SD

D

Tmⓢ

SDⓢ

主要三和音

代理和音

Dⓢ

Tmⓢ

下行する時の音の並び

 全 全 全 全  


これはメジャースケールで下行する場合の

 全 全 全 半  


と、途中までが同じなので

明るい感じに聞こえてしまうのです


そこで

メロディが下向きに動く時だけ

ナチュラルマイナースケールの音に戻す

という場合もあります

目次trial.html
次summary.html

*左下の▶ボタンで音声付き動画が再生

前h_min_diatonic.html